お口の健康から高齢者の健康をサポートします。
私たち安寿歯科は、「より良い在宅生活の為には、健康なお食事の維持が大変重要である」と考えます。
健康なお食事の維持・向上の為には、介護関係の皆様(ケアマネジャー様・介護職様・ご家族様)と歯科とが「より良い情報交換が行える(正しい情報の相互提供=共有)環境」を築きチームケアを提供する事が重要であると考えています。
歯科治療を通じて、皆様の笑顔が増えることを願っております。
私たち安寿歯科は、「より良い在宅生活の為には、健康なお食事の維持が大変重要である」と考えます。
健康なお食事の維持・向上の為には、介護関係の皆様(ケアマネジャー様・介護職様・ご家族様)と歯科とが「より良い情報交換が行える(正しい情報の相互提供=共有)環境」を築きチームケアを提供する事が重要であると考えています。
歯科治療を通じて、皆様の笑顔が増えることを願っております。
初診日又は翌日にケアマネジャー様へお届けしています。(方針および当院ご訪問時の実施内容を共有頂けます)
翌月月初にお届けしています。(月次ご訪問時の事前情報として)
訪問時の治療・ケア・訓練内容および口腔ケアに対するアドバイジング。(日常ケアにお役立て頂ける情報の共有)
ご挨拶
定期的な歯科検診を!
歯科と言うと、「困ったときにだけ使う場所」とだけ考えられている方がほとんどではないでしょうか?
実は、歯の健康こそまっさきに取り組むべき健康予防なのです。
「歯科」が担う役割は、「歯がある状態」を造るだけではありません。
「食を維持する事」で、身体に必要な栄養を摂取でき、健康に生活する為に必要な免疫を維持する事が出来ます。
「歯が適切に機能し、食を維持できる状態」を築くことが、我々の本業なのです。
安寿歯科では、「食を維持する」為に必要な機能訓練を真剣に考えています。
院長 佐々木昭彦
安寿歯科では、訪問診療だけでなく、一般歯科・予防歯科・小児歯科の外来診療も行っております。
在宅支援歯科診療所 安寿歯科 四街道院
電話/043-309-4218
FAX/043-309-4219
受付時間/9:00 ~ 18:00(土日を除く)